続・カスタマイズ

コツコツと(笑)

BMW Motorradの車両には数多くのオプションパーツが用意されています。僕のパニアセットもすべてディーラーオプションです(笑)

容量を考えるとトップケースは社外品でも良いのかもしれませんが、鍵を増やしたくなかったのと、僕の場合オプションのパニアの容量で十分ということがありました。

納車時は社外のエンジンガード(R-styleさん)とディーラーオプションのM アクスルプロテクターとタンクプロテクター、あとは汎用品のスポーツソフトバッグという最低限のカスタマイズから始まり

スポーツソフトバッグ

翌年はディーラーオプションのフルパニア化に始まり、ハンドルポジションやスクリーンなど、実走行で効果があるものを交換or取り付けしていきました。

こうなってくると、そろそろ見た目にも手を掛けたくなりますよね(笑)

ディーラーオプションは良いものだけどお値段が(汗)

スリップオンマフラーは前回SC-PROJECTのものと交換しましたが、これはディーラーオプションのアクラポビッチが高くて手が出なかったわけでして、他のパーツも高いんですよ(笑)

M PERFORMANCEのカーボンはドライカーボンということもあり、どれもお高い(;^_^A

でもドライカーボンってウェットカーボンと違って軽くて強いんですよ!どうせならドライカーボンが良いですよね。

ドライカーボンに初めて触れたのは、若きしころに乗っていた34GT-Rに乗り換えたとき、V-SPECだったので標準でドライカーボンのリアディフューザーが装備されていて、外した時の軽さと強靭さには驚いたものです。

ボンネットは社外のウェットカーボンでしたw

ちなみにどのくらい強靭かというと、まだ買ったばかりでリアディフューザーの存在が希薄だった時、不注意で縁石の段差を降りてしまって、リアタイヤが縁石を降りたところでディフューザーを思いっきり打ち付けてしまいました。

慌てて降りて確認したところ、縦に付いている樹脂製の整流版が斜めに曲がっていましたが、ディフューザー本体は止めているナットの部分ですら全くの無傷。むしろステーが曲がりましたw

とまぁ見た目のレーシーさもありますが、その性能はピカイチな分お値段がね(;^_^A

ドライカーボンパーツと言えば

ところで、リターンするまで知りませんでしたが、アフターのドライカーボンパーツと言えば、BMWの本拠地ドイツに社を構える、イルムバーガー(Ilumbarger)が有名だそうで、調べて初めて知りました(汗)

M PERFORMANCEの物よりはリーズナブルですが、とはいえそれなりのお値段。でも最後の趣味の乗り物になるかも知れないので、ここは思い切って

こんな袋に入ってきます

フロント・リアフェンダーを購入!

取り付け自体はネジを外して交換するだけと超簡単、ですが今回トルクスは小さいものが多いので、工具は車載用に揃えた(これも楽天ポイントでw)小ぶりなもので行うことにしました。

コツコツそろえた車載工具

トルクスはよく使う番手のものだけを単品で用意しましたが、サイズは持ち運び用ということで差し込み角はすでに持っている9.5mmではなく、6.35mm(いわゆる1/4というやつ)にしました。

そんでチャチャっと完成!

良い感じです

早くシーズンインして乗りたいですね(笑)

意外と複雑?

さて取り外した純正のフェンダーですが、キレイにしてイルムバーガーの袋に入れて保管しようと、簡単な清掃をしました。

リアは単品なので簡単に清掃出来ましたが、フロントフェンダーは2つのパーツから構成されているので、まずはこのパーツを分解することから。

黒とカラー部分が分離できます

XR用のカーボンフロントフェンダーが僕が買えた全体置き換えと、この純正フェンダーの黒い部分だけをカーボンにするタイプの2種類があるのです。

ということは、当然ですが分離して交換するのが前提なはずなのですが、これが中々外れません(;^_^A

パッとみ簡単に外れそう

恐らくネジが外れても簡単に脱落しないようにしているだと思いますが、すべてのネジを外しても簡単に分離しないのです。ガタガタ動くんですけどね。。。。

どうやって分離させるのか、フロントフェンダーを膝の上に置いて10分ほどグルグル観察。

リア側(写真下)の噛みこみが知恵の輪のようになっていて、動くのにどの方向で外れるか見当もつきません。暫く構造を見て、これは思いっきりグレーの部分の開いて変形させ、黒い噛みこみの部分を左右で段差が付くような捻り方しか外せないと判断して、結構思い切って変形させると、あっけなく外れました(;^_^A

思ったよりかなり力を入れるのと、割れるんじゃないかと思う恐怖心との戦いですが、ABS樹脂は変な力点(鋭い角とか)が無ければ、結構強いんですよ!

一応IT業界に復帰する前に、プラスチック加工の会社にも居たのでw

分離して中までキレイに

清掃が終わったらまた合体させて、屋根裏で保管することにしました。

今年は秋に車検もあるので、今年のカスタマイズはこの辺で終了かな?